「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
相手の立場に立つとはどういうことか考えてみよう
2021/05/14 -コミュニケーション
相手の立場に立て、とは言うが、、 ときどき、相手の立場に立てと言われたことはないだろうか。相手の立場になったつもりで物事を考えてみようとよく聞くのだが、それは思っている以上に難しい。なにしろ皆自分だけ …
-
物語について考えてみよう
物語が持つ力〜コロナワクチン陰謀論・錬金術 読売新聞オンラインは5月16日、「ワクチンで「黒幕が人類管理」「人口削減が狙い」...はびこる陰謀論、収束の妨げにも」と報じた。同報道内容によると、SNS上 …
-
多様性が要請するものについて考えてみよう
多様性を認める動き 今や、ダイバーシティと言えば毎日のようにどこかでニュースになっている。今年の初めに森元首相が女性蔑視発言で批判を浴びたことは記憶に新しい。LGBTや障がい者などのマイノリティから、 …
-
続・変わらないものの性質について考えてみよう
2021/05/07 -歴史
一般的な歴史の捉え方 わたしたちが歴史というものを考える時、よく思いつくのはいつどのような「事件」が起き、それが契機となって世の中や社会が動き、新しい統治システムへ移行していく、、そんなイメージがない …
-
変わらない性質について考えてみよう
2021/05/05 -位相空間論
コロナ禍で出生数が世界で急減 日本経済新聞は4月9日、2021年1月における主要国の出生数が前年同月比で大きく減少していると報じた。同記事によると日本は74,672人から63,742人へと14%減、フ …
-
前提条件とメタゲーム
戦略と前提条件の関係 無意識のうちに受け入れてしまっている事柄や常識として思い込んでしまっていることをあえて無視してみることで、考え方の幅が拡がるということを以前に企業戦略を考える場面の中で述べた。企 …
-
鶏が先か卵が先か
鶏が先か卵が先かという話を聞いたことがある人は多いだろう.よく議論をしているときなどに「それは鶏が先か卵が先かの問題ですね」などと言われる.営業と製造で受注を増やさないと良い製品は作れないという生産サ …
-
思考の幅と前提条件について考えてみよう
コミュニケーションをとっていると、よく「自分は絶対に間違えていない」という前提で話をしてくる人に出くわすことがある。確かにそういう人たちが言っていることはある側面から見ると合理的であり、正しいことを言 …
-
決算期を無限分割した時に損益計算書が表すものについての考察
決算期はいつから1年間になっているのか 損益計算書を見ると、ある会計期間1年間における売上高から種々の費用項目を控除して最終的に得られる「当期純利益」に至るプロセスが読み解けるようになっている。原価率 …
-
説得への依存
説得することの難しさ 以前、モンティ・ホール問題をご紹介したときに、いかに直感で「こうに違いない」と思ったことを他人が覆すことが難しいかという話をさせていただいた。別の角度から見ると、いかに説得が難し …