本と本の新しいつながりを探そう

Great Readers Labo

今日の数字

今日の数字〜交通事故の死亡者数

更新日:

こんばんは。

 

もうだいぶ暑くなってきましたね。

 

ゴールデンウィークも近くなってきて、そろそろ気が抜けそうな時期ですね。

 

そんな時期にアレですが、今日は交通事故の死亡者数について調べてみました。

 

交通事故っていっても、今は歩道も信号も交通ルールも自動車側の安全性もかなり改善されているので、もしかするとあまり関係のない話に聞こえるかもしれません。

 

痛ましい交通事故のニュースなどがあっても、あまり自分に起こりうることだと、実感は湧かないかもしれません。

 

それもそのはずです。

 

下記のグラフをご覧ください。これは交通事故の死亡者数を年間ベースで集計したものです。

 

日本の交通事故死亡者数の最悪の時期は、下のグラフには出てくるもっと前、昭和44年〜46年の3年間で、毎年年間16000人以上が亡くなった時です。この頃は戦後高度成長の時期で、車の普及に道路交通のルールが追いついていなかったことが主な要因とされています。

 

その頃から比べると、下のグラフではかなり人数が減っていますね。平成19年(2007年)の5,796人からほぼ毎年下がり続けて、平成30年(2018年)には3,532人まで減ってきています。

 

(縦軸 単位:人)

(出典:政府統計「平成30年中の交通事故死者数について」)

 

これをみると、かなり改善が進んできているということが分かりますね。

 

では、死亡者数ではなくて交通事故の件数を見てみると、どうなっているのでしょうか。

 

下のグラフをご覧ください。

(縦軸:単位 千件)

(出典:政府統計「平成30年中の交通事故死者数について」)

 

やはり、交通事故の件数もかなりへってきていますね。上のグラフの期間だけでも、この11年間で半分近くになっています。

 

事故自体が減っている。死亡事故も減っている。

 

では、もう一方でガンの死亡者数についても見てみましょう。

 

年間でどれくらい死んでいるのでしょうか。

 

なんと、373,334人です(出典:国立がん研究センター「人口動態統計によるがん死亡データ(1958年〜2017年)」)

 

交通事故の約100倍の死亡者数です。

 

単純比較はできませんが、今後人工知能が普及し自動運転が普通になると、交通事故はもっと減るでしょう。

 

一方、ガンによる死亡者数は、毎年増えています。

 

今、人類が主に戦っているのは戦争でもなく交通事故でもなく、疫病などでもなく、「死の克服」なんだということがなんとなく分かりますよね。

 

ガン細胞との戦いも、これまで人類が克服してきたように、いつか終わるのではないかとうっすらと期待しましょう。

-今日の数字

Copyright© Great Readers Labo , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.